CRETは、これから求められる新しい教育テストやその基盤技術の研究開発を目的としたNPO法人です。
教育テスト研究センター
Custom Search
HOME > ニュース
2021-05-13
[コラム]「日本の子供たちの読解力について」を公開しました
2021-04-07
[コラム]「近い将来、入学試験はなくなる?」を公開しました
2020-12-10
[冬期休暇のお知らせ] 12月26日(土)~1月4日(月)は冬期休暇とさせていただきます。期間中のお問い合わせ等には、1月5日(火)より順次ご連絡いたします。どうぞご了承ください。
[研究発表・論文]日本心理学会第84回大会発表報告「日本語版Grit尺度の再検査信頼性――2ヶ月間隔の調査から――」を公開しました。
2020-10-09
[研究発表・論文]日本パーソナリティ心理学会第29回大会発表報告「中学生における教師からの欲求支援行動と学習行動との関連:制御焦点に着目して」を公開しました。
[研究発表・論文日本心理学会第84回大会発表報告「身近な役割モデルの存在と英語学習の関連―制御焦点に着目して―」「誘惑対処方略の有効性における学業目標の重要度と困難度の影響―日誌法による検討―」]を公開しました。
[研究発表・論文]日本教育心理学会第62回総会発表報告「防止焦点はパフォーマンスが低いのか?―課題の重要性に着目して―」を公開しました。
[研究発表・論文]日本教育心理学会第62回総会発表報告「高校生のソーシャルスキルをイラストで測るIBSSTの妥当性検証」を公開しました。
2020-07-14
[研究発表・論文]2019年度の研究成果をまとめた「教育テスト研究センター年報第5号」を刊行いたしました。
2020-04-30
[コラム]平成31年度文部科学省委託事業『新時代の教育のための国際協働プログラム』の報告書を公開しました
テストの評価や解析についての研究を行う。海外の教育テスト研究機関との協同研究や交換プログラムなども実施。
>> 研究室の詳細はこちら
コミュニケーション能力、チームワーク能力、ソーシャルスキルなどを測定するテスト方法の研究開発を行う。
コンピューターベースのテストの基盤研究や、メディアと認知に関わる基礎研究、およびそれらの知見を活かした応用研究および実践研究を行う。