CRETは、これから求められる新しい教育テストやその基盤技術の研究開発を目的としたNPO法人です。
教育テスト研究センター
Custom Search
HOME > ニュース
2018-02-22
[研究発表・論文]名古屋動機づけ研究セミナー・東海心理学会共催公開セミナーでの発表報告「個人にあった動機づけ―制御適合理論の観点から―」を公開しました
2018-02-20
[イベント]平成29年度文部科学省「新時代の教育のための国際協働プログラム」事業関連シンポジウム 「これからの国際社会で活躍するためのグローバル力とは何か~日本・アメリカ・カナダのグローバル教育の比較を踏まえて」の基調講演の様子を公開しました。
2018-02-01
[研究発表・論文]教育システム情報学会(JSiSE)2017年度第5回研究会 発表報告を公開しました
2018-01-17
[書籍]"Empowering Global Citizens: A World Course"「地球市民の育成:世界科のカリキュラム」を掲載しました。
2017-12-11
[冬期休暇のお知らせ] 12月27日(水)~1月8日(月)は冬期休暇とさせていただきます。期間中のお問い合わせには、1月9日(火)より順次対応いたします。どうぞご了承ください。
2017-12-01
[コラム]「PISA2015 協働的問題解決力の結果が公表されました」を公開しました。
2017-11-10
[研究発表・論文]日本社会心理学会第58回大会発表報告~シャイネスに対するイメージの日米比較~を公開しました。
2017-11-09
[研究発表・論文]「これから教育はどう変わるのか~2030年を見据えた世界の教育の潮流」を公開しました。
[研究発表・論文]日本社会心理学会第58回大会発表報告~シャイネスに関する自己理論の日米比較~を公開しました。
[研究発表・論文]日本教育工学会第33回全国大会発表報告「自己の映像を利用した英語プレゼンテーション改善-視聴時の指摘方法の比較」を公開しました。
テストの評価や解析についての研究を行う。海外の教育テスト研究機関との協同研究や交換プログラムなども実施。
>> 研究室の詳細はこちら
コミュニケーション能力、チームワーク能力、ソーシャルスキルなどを測定するテスト方法の研究開発を行う。
コンピューターベースのテストの基盤研究や、メディアと認知に関わる基礎研究、およびそれらの知見を活かした応用研究および実践研究を行う。