CRETは、これから求められる新しい教育テストやその基盤技術の研究開発を目的としたNPO法人です。
教育テスト研究センター
Custom Search
HOME > ニュース
2017-02-23
[研究発表・論文]The 18th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology発表報告「潜在連合テスト(IAT)と単一ターゲットIATの関係 ―シャイネスを例として―」を公開しました。
2017-02-15
[イベント]2016年12月15日(木)CRET/Benesseシンポジウム2016「これからの日本の教育のあり方~ポスト2030を見据えて~」の講演内容をまとめた資料を公開しました。
2017-01-10
[コラム]2016年12月15日開催CRET/Benesseシンポジウム2016「これからの日本の教育のあり方~ポスト2030を見据えて~」のコラムを公開しました。
[イベント]2016年12月15日(木)CRET/Benesseシンポジウム2016「これからの日本の教育のあり方~ポスト2030を見据えて~」の当日資料を公開しました。
2016-12-26
[冬期休暇のお知らせ] 12月27日(火)~1月5日(木)は冬期休暇とさせていただきます。期間中のお問い合わせには、1月6日(金)より順次対応いたします。どうぞご了承ください。
2016-11-04
[イベント]2016年12月15日(木)CRET/Benesseシンポジウム2016「これからの日本の教育のあり方~ポスト2030を見据えて~」のお申し込みを開始いたしました。
2016-10-31
[研究発表・論文]日本教育心理学会第58回大会発表報告 制御適合はパフォーマンスを高めるのかⅡ?―制御適合の種類とパフォーマンスのタイプ別の検討―/プロセスフィードバックが動機づけに与える影響―制御焦点によって調整されるか?―を公開しました。
[研究発表・論文]日本グループ・ダイナミックス学会第63回大会発表報告 ~現代におけるシャイネスのイメージ調査 (2) ―自由記述を中心に―~を公開しました。
[研究発表・論文]日本グループ・ダイナミックス学会第63回大会発表報告 ~現代におけるシャイネスのイメージ調査 (3)―等質性分析を用いた良否判断の規定因の検討―~を公開しました。
2016-10-17
[研究発表・論文]日本社会心理学会第57回大会発表報告~新たな潜在的自尊心の測定方法の検討—名前への選好を指標として—~を公開しました。
テストの評価や解析についての研究を行う。海外の教育テスト研究機関との協同研究や交換プログラムなども実施。
>> 研究室の詳細はこちら
コミュニケーション能力、チームワーク能力、ソーシャルスキルなどを測定するテスト方法の研究開発を行う。
コンピューターベースのテストの基盤研究や、メディアと認知に関わる基礎研究、およびそれらの知見を活かした応用研究および実践研究を行う。